ホーム

養生庵sakaiのホームページにようこそ

養生庵sakaiでは、病気になる前に食事で体質改善を行いたい人、病気まではいかないけど体調がすぐれず漢方薬で体調を改善したい人を応援します。薬膳材料を小分けして提供、漢方相談にも応じていきます。自分の体の偏りを知り、まずは、食事や生活全般を見直し、食事やお茶などの提案、漢方薬がご希望の方には体質にあった漢方薬を提供します。『養生を学ぶ会』では、定期的に講座を開催しています。季節に応じた養生法やおすすめの食材、更年期障害や冷え症などテーマを決めての養生法やおすすめの食材など学ぶ講演会を定期的に開催しています。

 

これまでの経験から

私は、25年間、医療現場の薬剤師として薬とかかわり、いろいろな患者さんをみてきました。毎日20種類以上の薬を毎日のむ患者さん、始まりは一つの症状で服用を開始した薬も、年月とともに、副作用を防ぐためや、新たな症状の発現により、種類も量も増えていく患者さんなどなど。一旦開始された薬は、なかなか減ることはありません。足し算が得意で引き算が苦手なのが西洋薬の特徴です。それらの薬は、少なからず、身体に弊害があります。まだ、病気とはいえずでも明らかに体の不調がある(未病)時に、毎日の食事や生活習慣をみなおしていたら、その後はもう少し違っていたのではないかと思うのです。

基本的には、私は、薬が好きではありません。できれば、のみたくありませんし、のませたくありません。日々心掛けていることは、十分な睡眠や適度な運動の他に、食事やお茶で、健康を維持することです。私自身も毎日、自家製の季節に応じた薬膳茶をのんでいます。それでも、体調がすぐれず、バランスを崩しかけて薬に頼りたいときは、まずは漢方薬をのみます。西洋薬は、急な病気の時だけにしたいと思っています。

養生を学ぶ会

3年前に『養生を学ぶ会』を立ち上げ、定期的に講座を開催しています。医療現場で薬剤師をしていたからこそ、薬に頼らない、養生の方法を伝えられたら…と思い、活動しています。季節に応じた養生法やおすすめの食材、更年期障害や冷え症などテーマを決めての養生法やおすすめの食材など学ぶ講演会を定期的に開催しています。テーマに応じた薬膳茶を講座の中で作り、それを飲みながら楽しく学ぶ講座です。依頼があれば出前講座もしています。どうぞ、お声掛けください。

経歴
  • 1965年 石川県羽咋市生まれ
  • 1984年 石川県立羽咋高校卒業
  • 1988年 富山医科薬科大学卒業
  • 1988年 製薬会社 品質管理室勤務
  • 1991年 石川県職員(保健環境センター勤務)
  • 1993年 結婚を機に滋賀県へ
  • 1993年~2018年 病院薬剤師として働く
  • 2011年 漢方薬・中医学を学び始める
  • 2018年 漢方薬局に勤務。「養生を学ぶ会」を立ち上げ、滋賀県を中心に講演会を開始
  • 2022年 養生庵sakaiオープン

資格 
  • 薬剤師
  • 国際薬膳師
  • 国際中医師
  • 漢方生薬認定薬剤師